« 久しぶりに仙台。 | トップページ | ドラクエ展 »

2011年10月19日 (水)

仙台に帰省。

先週は、仙台で過ごした、ココちゃん、

仙台は、すっかり秋でした。

Dscf6797

ココちゃんを、お庭で撮影、

Dscf6795

ココ 「ママ、早く下ろしてよ」

Dscf6794

今週、庭師さんが入ると言ってたので、今頃は、すっきりしてるかな。

Dscf6735

秋でも、お花がいっぱい咲いてました。

Dscf6738

なでしこも咲いてました、可憐だねぇ、でも強いよね~

Dscf67652

一年ぶりの再会、姪っ子のちーちゃんとは、仲良く出来ましたが、

甥っ子の、けい君(4歳)には、ワンワン吠えまくり、泣かせちゃいました、

ごめんね、けい君、ココと遊ぶ練習もしてくれてたのにねぇ。

Dscf6803

女の人は、大丈夫なんだけどねぇ、

Dscf6836

父にも、ワンワン言ってましたが、5日目には、自ら横に座るようになり、

Dscf6837

ココ 「おじいちゃんが、頭をなでてくれたよ」

犬ギライの父も、ココちゃんのかわいさにメロメロかぁ、そーでもないか、

でも、毛が一切抜けないのは、高評価でした(笑)

抜け替わりのない犬なんているのか、なんて最初は言ってましたが、

帰る日には、「全然抜けないな、この犬は」(宮城なまりで)と言ってました、

実家で、おしっこの粗相も無かったし、うんちは相変わらず、

軟らかめで、何度もしましたが なんとか頑張ってくれました。

Dscf6834

ちーちゃんとけい君から、お手紙もらいました、(絵だね)

手前のココちゃんパズルは、仙台のペットエコで作りました、

パパにお土産ね、300円で3分でできました(安っ!)

Dscf6830

ココ 「お世話になりました」

Dscf6831

ココ 「また泊まりに行ってもいい?」

Dscf6809

震災後、初の帰省でした、もう半年経ってるのに、

屋根にブルーシートの家も多かったですね、

車でちょっと走ると、段差も多いし、ココと行った七北田公園も、

噴水周りの、敷石が隆起して、立ち入り禁止になってたり、

立ち入り禁止になってれば、まぁいいのですが、

良く見れば、街中が、ヒビや崩れだらけ、

でも、ずっと地震と付き合ってきた仙台なので、

当たり前な感じなのが、すごいです、

東京が、震度6だったら、大変だろうなぁ、

宮城県沖の、ひずみは全て解消されたと、

河北新報に載ってたので(地元の新聞)ひと安心です、かな?

|

« 久しぶりに仙台。 | トップページ | ドラクエ展 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。