« ココちゃんのお正月休み。 | トップページ | 寒いですね。 »

2012年1月10日 (火)

厄払い

連休明けは、お疲れココちゃん。

Dscf7526

パパの夜更かしに付き合ってしまうので、パパの連休後は、

ずっ~と寝ています、しかし、今日は困った事に、

なにやら、コンコンコンコン、壁を叩く音がします、

マンションの壁の点検のようです、コンコンコンコン、

ココちゃん聞こえる音の方へ向かってワンワンワン、

何度も、マテ!をかけましたが、鳴るたびにワンワンワン、

困った困った、マンションの補修が始まるのですが、

ストレスも怖いし、先が思いやられます。

Dscf7541

連休中、ココの大好きなばぁばの家に、車で向かってたら、

エンジントラブル! 変な音して、ファンがずっと回って、

知らないトラブルサインが点灯して、車止まるかも~~って、

交差点はヤメテ~っ!なんとかかんとか、車屋さんまで来れました。

Dscf7537

ココ 「びっくりしたね」

Dscf7553

ココ 「おばぁちゃん家、行けないの?」

部品交換して、無事直りましたが、遅くなったので家に帰りました、

ココちゃん残念。

エンジントラブルで、ドッキリしたので、翌日、厄年の御祈祷に行きました、

ココちゃんパパは、厄年です。

Dscf7554

先日来たばかりの、門前仲町の富岡八幡宮、

餅つきや、甘酒振舞ってたり、賑わってました、

ご祈祷してもらって、これで安心と、帰りに、おうどん食べに行きました、

Dscf7557

私の食べた、蟹のクリームおうどん、彩りキレイで、

ちょっぴしイタリアンな感じで、とってもおいしかった

パパの食べたのは、鴨と九条ねぎのけんちんおうどん、

メニューは、こちら↓

Dscf7561

で、来たのはこちら↓

Dscf7558

けして、食べかけではありませんよ、

あれ?鴨は?埋まってるの?ねぎってこんな感じ?

結果、鴨忘れ、入ってませんでした(笑)

Dscf7560

あとで、鴨だけ頂きました、

厄除け行ったのに、こんな残念が   パパは、プンプン

まぁ、これで、済んだならいいじゃないか、厄落ちたって事で。

Dscf7525

ココ 「鴨くらいいいじゃないのよ、ココは毎日ドッグフードだよ」

|

« ココちゃんのお正月休み。 | トップページ | 寒いですね。 »

日記」カテゴリの記事

コメント

僕も毎年、寒川神社まで参拝にいってますが、
始まりは厄除けからですよ~。

20代の厄年はバイク走行中にタクシーと衝突事故。
厄年には関係ない、たまたまだと思ってたけど、
前回の厄年は、厄年になった元日の朝に「父が倒れた」と連絡が。
それ以来、「何かが起こるんだな」と、3年間厄除けをお願いし、
厄が明けてから、商売繁盛と家内安全の祈願をしています。

気持ちが悪いので、やらないよりやってたほうがいいと思います。
厄除けやっても何があったら、厄除けしてなかったらもっとひどい事になってたと思うことにしていますよ。

投稿: ホーリー | 2012年1月17日 (火) 23時38分

ホーリーさんへ

厄払い行って、ちょっとホッとしています、
やらないより、やってた方がいいですよね、
今年は、静か~に1年を過ごそうと思ってます、
昨年の前厄は、色々あり過ぎて
おみくじ引いたら、信じれば大丈夫と書いてあったので、
何事もないと信じます!
私の実家の方は、お正月の行事が色々あるのですが、
東京は無いので、ちょっと寂しいです。

投稿: ココちゃん家 | 2012年1月18日 (水) 21時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« ココちゃんのお正月休み。 | トップページ | 寒いですね。 »