カテゴリー「ココちゃん1ヶ月~5ヶ月」の記事

2008年2月27日 (水)

歯が抜けました。

今朝、ご飯を食べてたココちゃんが、

器の横に何か出しました。

20082_003

歯でした!しかも、奥歯、

生え変わりで、サメみたいに歯が二重になってるので、

今か今かと待ってましたが、

一本目は、今日でした、

飲み込まないで良かった、記念に取っておくよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ココちゃん、初お泊り。

友人の結婚式に沖縄に行きました。

20082_006_3

ココちゃんは、週末ペットホテルに泊まりました、

金曜の夜から、3泊4日、

ココちゃんのお泊りセットは、

トイレシーツ、ご飯(1回分に分けて日数分)

いつも寝ているフリース、

寄り添って寝てるぬいぐるみ湯たんぽ、

リード、カミカミ用ワニちゃんとボール。

ココちゃんを預けた時は、

何度か診察に行ってる病院のホテルと言う事もあり、

ココちゃんも冷静で、診察?って感じでしたが、

じゃあねと離れたとき、最後にクーと鳴いてました。

20082_007

お迎えは、羽田から直行で向かいました、

飛行機が30分遅れ、高速は渋滞、

パパは、運転しながら「ココちゃん待っててね」

何度も行ってました。

病院に着くと、まず先生から報告が、

ココちゃん3日目に下痢をしてしまい、

お薬を飲んだそうです

報告書には、お散歩は楽しそうに行ってたと書いてあり、

可愛くて院内でも人気者でした、とも書いてありました

ココちゃんが来るのを待ってると、

抱っこされて、眠そうなココちゃんが来ました、

受け取って抱きかかえても、眠そうな顔、

「ココちゃん、ココちゃん」

声をかけたら、ハッと顔を上げて気が付き、

もう、狂ったように顔を目がけて、飛びついてきました、

まるで、うなぎでも捕まえてるように、

ココちゃんを捕まえるのに必死、

家に着いても、リビングと和室を走り回り、

パパに、抱っこ抱っことジャンプ、

抱っこすると、すぐ寝てしまいました。

20082_337

頑張ったねココちゃん、今度は一緒に旅行に行こう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

ココちゃん5ヶ月

2008211_017

ココちゃんは2月8日で、5ヶ月になりました、

ご心配かけた、捻挫も治りました、ほっ。

2008211_004

久々に散歩で、げんちゃんに再会、元気の良いげんちゃんに、

ココちゃん圧倒されてます、

げんちゃんとココちゃんは、同じ5ヶ月です、

5ヶ月は、飼い主と犬との主従関係を確立するのに、

とても大事な時期です、

今までは、かわいいかわいいと、育ててましたが、

◎人がご飯の時は足元で待つ、

◎人の上に乗らない(特にパパ厳重注意)

◎オスワリ、フセ、マテが、どこでも完璧にできる、

◎遊んで遊んでに乗らない、

難しい~!けれど頑張って、

ココちゃんが快適に暮らせるように、頑張ります。

Cbb5ee1cff3d7ecfc975c8d83672542c

おっさん2人に囲まれるココちゃん(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

雪が積もりました。

土曜日の朝、起きてきたココちゃんは、

右前足を、かばいながら歩いてました、

何!なにがあったココちゃん!

寝る前は、平気だったじゃないか、

近くのチェロ先生の所へ診察に行きました、

捻挫のようです(>_<)

お薬をもらって帰ってきました、

週末で、パパとお散歩の予定でしたが、

お薬飲んで、安静です。

200823_003

次の日の朝、ブラインドを開けたら、雪が積もっていました、

ココちゃんは、不思議そうに見ています、

どっちにしても散歩は中止でしたね。

上の写真の足元は、

200823_002

短い後ろ足で、立っています(笑)

200823_001

あれ?雪の中に、何かいるぞ、

黄色いニクイ奴、

ココちゃんの大好きなo_nちゃんが、外に~っ!

200823_022

夕方には、埋もれちゃった・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月29日 (火)

あきお君と愛ちゃん

パパの友達家族が遊びに来ました、

あきお君と愛ちゃんは、ココちゃんを抱っこしたいと、

取り合いです、ココちゃん大人気!

2008127_030_2

ココちゃんは、ちょっと困った様子、

2008127_024_2

愛ちゃんが、優しく呼びます、

「ココちゃん、あそぼ」

ココちゃんは、女の子が好きみたいです、

2008127_033_2

お母さんがココちゃんを抱っこしたら、

ちょっと焼きもちのふたり、

あきおくん愛ちゃん、また遊びに来てね、

今度会うときは、ココちゃんは、

もっと大きく大人になってるからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月28日 (月)

パピーパーティ2回目。

土曜に、2回目のパピーパーティに行って来ました、

前回は、椅子の下に隠れっぱなしだったココちゃん、

2008127_004

今回は、自分から近寄って行きました!

すごいよ、ココちゃん、ちょっと大人になったね。

2008127_007

お鼻をクンクン、初めてお友達コミュニケーション、

2008127_006

ココちゃん、足が腰が引けてますよ、

でも、自分から近寄って行けるだけで、大成長です、

トレーナーの先生から、ココちゃんは、

マイペースタイプと言われました、確かに。

966b9c8e3c7d16131c73d8fee1ab2729

リラックスタイム、

「あれ、パパがメイちゃんを抱っこしてる??」

オーナーを変えても、リラックスできるか、

どこを触っても、大丈夫か確認中、

ココちゃんとメイちゃん、見つめ合ってます。

その後、アイコンタクト、お座り、伏せの練習です、

なんと!

ココちゃんだけ、できませんでした・・・・がっくり、

家では、お座りも、伏せも待ても、できるのですが、

人も犬もたくさんいる所だと、

そわそわして、できませんでした、

でも、できないのは、ココちゃんだけ・・・、

ココちゃん!練習しようね、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月23日 (水)

雪が降ってます。

ココちゃん家にも、雪が降りました。

2008122_022

何が、降ってきたのかな、

朝から何度もバルコニーを見ています、

ココちゃんは、初めて雪を見ました。

89942ea77336abd1b5ab060e312c5d99

寒い寒いと言ってるパパには、ココちゃんマフラー、

ココちゃんは、パパの首で寝るのが大好きです、

暖かいでしょ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小梅ちゃんが遊びに来ました。

2008122_016

小梅ちゃんが遊びに来ました、

5ヶ月のパグ、ココちゃんより1ヶ月お姉さんです、

小梅ちゃんは、最初はそわそわ、お家の中を見て回ります、

その間のココちゃんは、逃げ惑うばかり、

ココちゃん家なのにねぇ。

2008122_011

慣れてきた小梅ちゃんは、お部屋の中で、

ボールを追いかけ遊び始めました、

ココちゃんは・・・、ハウスから出てきません(-_-;)

やっと出てきたと思ったら、

今まで見たことも無い顔で、威嚇しました、

口を大きく開け、目を見開き、まるで、チャッキーのようです、

ココちゃん!怖いよ~~!

小梅ちゃんが、帰った後は、

ご飯も食べずに爆睡してました、

疲れたんだね、起きたらご飯にするから、

ゆっくり寝てちょうだい、

お疲れさま、ココちゃん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月17日 (木)

家の子です。

狂犬病の注射も終わったという事で、

保健所に届出に行って来ました。

2008113_012

鑑札と注射証明書を出してもらい、¥3550、

血統書が、出生証明と本籍ならば、

鑑札は、住民票ってとこですか、

これで、正真正銘、ココちゃんは家の子です、

2008117_002

ココちゃん何見てるの?お外は寒いよ、

散歩は、厚着で出かけましょ、

ちょっと、もっさ~に、なってきましたね、

そろそろ、トリミング行くわよ、ココちゃん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月11日 (金)

1月11日

2008111_024

今日は、犬の日だそうで、なるほど。

ココちゃんは昨夜、0時のご飯のあと、転びました、

何?!なんで転んだ?

後ろ足を浮かせて、ぴょこぴょこ歩いてます、

何?!足!足が痛いのかぁ、

そっと、近付いて、足をくまなく触ってみる、

特に痛がる気配なし、明日、病院に行ってみよう、

なんて、思ってました、

でも、今朝は元気に歩いてる、と、言うか走ってる、

痛くないのかい?捻挫だったのか?

天気悪いから、今日は散歩は無し、ゆっくり、休もう、

明日は、狂犬病の注射で、病院に行くし、

その時、先生に診てもらおう、

トイプードルは、脱臼が多いので、気を付けないとね、

最近、ちょっと油断してたわ、

ココは、後ろ足で立つことが多い(サーカスに入れるね)

フローリングでのジャンプは、禁止だよ。

2008111_022

ペットボトルの上に、お気に入りのワニのカミカミおもちゃを、置いたら、取れないらしく、呆然としてます、

頑張れココちゃん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)