カテゴリー「ココちゃん6ヶ月~11ヶ月」の記事

2008年10月24日 (金)

トリミングに行って来ました。

トリミングに行って来ました~。

もちろん、お店は、hana☆canさんです、

ココちゃんも載ってるブログは、こちら

200810_033

立ってる姿を、撮りたいのに、なかなか立ってくれません、

200810_032

hana☆canさんから頂いた、ハロウィンのおやつを守ってます、

誰も取らないよ、あれれ、キノコも守ってます、秋だから???

200810_031

じゃぁアップで、お耳もふわふわ、お顔すっきり、

パパが帰ってきたら、またメロメロだねぇ、

ハロウィンのチョーカーいいねぇ、写真も10月って感じです。

200810_043_2

ココちゃん立ってくれると、うれしいのだけど、

200810_041

おっ、立ち上がった!と思ったら、水を飲みに行ったのか、

しっぽが丸い ブーツカットも、かわい~い~!

200810_034_2

結局おやつで、釣って場所移動、

ママのおやつを持ってる手が見切れてます(笑)

午後に行った、病院でも、ハロウィンのおやつをもらました、

ハロウィンは、本当に、おやつがもらえるんだねぇ、

明日は、いよいよ、初旅行、どんな旅になるのかな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

ココちゃん10ヶ月

ココちゃんは、今日で10ヶ月になりました。

Dscf0792

避妊手術と乳歯除去して、するべき事は完了、

しかし!実はココちゃん、下の前歯が2本生えてません、

乳歯が邪魔して生えてなかったです、

Dscf0790

で、乳歯を抜いた時に、歯ぐきを切って、

生えやすいようにしました、痛そう。

友人に、歯の抜けた園児のようだと言われました(笑)

Dscf0759

「下の歯がないよ、ワン!」

良い事もありました、

ココちゃんは相変わらず偏食ですが、

乳歯を抜いてから、ご飯を良く食べるようになりました、

まだ、規定量までは、食べれませんが、

ちゃんと自分で、お皿から食べます(普通?)

Dscf0821

今まで、ご飯を置くと、逃げていきましたから、

かなりの進歩です、とは言え、食べたり食べなかったり、

まだ、気まぐれですが、週末の病院で計った時、

『1.6キロ』になってました!

ずっと、1.4~1.5キロを行ったり来たりしてたので、

ちょっとうれしい~、筋肉がたくさん付きますように。

200712coco_004

こんなに小さかったココちゃん(2ヶ月の頃)

Dscf0795_2

ココちゃん、10ヶ月頑張ってます、

早く生えてね、下の前歯。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年6月 9日 (月)

ココちゃん9ヶ月

ココちゃんは、昨日で9ヶ月になりました。

20086_021

乳歯は、まだたくさんあるし、避妊手術もまだ未定、

膝も完治してないし、体重は1,5キロで止まり、

理想の9ヶ月とは、ちょっと違うけど、

ココちゃんが居てくれるだけで、とっても楽しいよ。

ココちゃん『ぺろっ』写真

20086_054

「ぺろっ」 長いな~。

20085_030

「ぺろ」 控え目なぺろ。

20085_050

「ぺろ~ん」 足の下からぺろっと。

9ヶ月になったココちゃんの、

ペロッと写真館でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月21日 (水)

羊ちゃんとココちゃん

手術を頑張ったココちゃんに、プレゼントをあげました、

羊のぬいぐるみです。

20085_040

ココ「あれ、ふたつある」

左が今回購入した羊、右がココちゃんが、

家に来た日から、一緒に寝てる羊、

よく見ると、白さ全然違います、

右の羊は、洗っても洗っても、

もこもこの中の、汚れがうまく取れないので、

最近しまってたのですが、ココちゃんが、

部屋の中を探し回ってる感じだったので、

ネットで探して同じものを購入。

20085_043

二匹とも、ハウスに入れたいけど、

持てなくて、困ってるココちゃん、

でも、とても喜んでくれたので、良かったです。

20085_060

まだ、お座りが斜めになってしまう、ココちゃん。

今朝は、久々にアワアワを吐きました、

ココちゃんは吐いたのを隠そうと、

手で除けてました、ココちゃんいいんだよ、

隠さないでも、お腹空いたんだね、ごめんね、

昨日の夕食は、いつもより食べたけど、

どうしてだろう???

やっぱり、ご飯の量が足りないのか、う~~ん。

20085_057

ココちゃん、それは足よ!チキンレッグじゃないよ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 8日 (木)

ココちゃん8ヶ月

ココちゃんは、今日で8ヶ月になりました。

20085_035

7ヶ月になってすぐ、膝蓋骨脱臼の診断を受け、

この1ヶ月で、色んな事がありました、

散歩の中止、手術、入院、

ご飯の回数が、3回から2回に、

ココちゃんは、ちょっと大人になったかな。

20085_034

オーバーオールだと、男の子みたいなので、

パパが、ピンクのパーカータンクトップも買ってくれました。

20085_038_2

大変です、ココちゃんの耳の後ろに大きな毛玉が!

ボディは、手術前に、短くしてもらって、

いつも出来る、脇やお腹は、大丈夫なのですが、

耳も短くしたのに、耳の後ろかぁ~!

カラーが擦れて、なんど、解いてもできてしまいます、

これは、困ったな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金)

入院準備中

20084_116

このハウスじゃ、カラー付けたら、入れないね。

20084_133

退院後はサークル生活のはず、クレートも狭そうだ、

どうしたら、いいかな、思案中、

ココちゃんが滑らないように、部屋のは敷物だらけ、

ココちゃん通路が出来てます。

20084_129

お守りを頂きました、これで手術も大丈夫、

ココ 「kaeruさんありがとう」

お守りを、ガン見のココちゃんです。

20084_131

ミジンコ体勢で寝るココちゃん。

トリミングの翌日、チェロ動物病院でダニ予防してきました、

ココちゃんが、家に来てから、ずっと診てもらってて、

手術する病院を教えてくれたのも先生です、

日曜に手術する事を報告、

帰り際先生は、待合室まで出て来て、

頭を撫でて、「頑張るんだぞ」と言ってくれました、

元気になって戻ってくるよ~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月 5日 (土)

ちほちゃんの手紙

20084_019

ちほちゃんが、ココちゃんの絵を描いてくれました、

どう?お洋服も、お耳のモコモコも、そっくりだね、

ココちゃんは、女の子なので、リボンを付けてくれました、

ちほちゃんは、絵がとっても、お上手ね。

20084_020

「ちほちゃん、ありがとワン、またおくってね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月22日 (土)

ライオンココちゃんキング

最近ココちゃんは、ソファの上がお気に入り、

20083_247

気分は、ライオンキング!?

プライドロックですか?

先月までは、登れなかったのにねぇ、

公園の階段も、軽やかに登って、パパがビックリしてました、

ココちゃん成長してるねぇ、

でも、降りる時は、ゆっくりよ!

20083_249

やっぱり、ソファの下で、寝るのが好き、

ホットカーペットあったか~い。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月 9日 (日)

ココちゃん6ヶ月

ココちゃんは、昨日3月8日で6ヶ月になりました!

20083_134

どう?ちょっと大人っぽくなった?

20083_139

公園に行ったら、ココちゃんより、小さいお友達がいました、

20083_140

マテもお座りも、うまいなぁ、えっ!2歳!

ココちゃんより、ずっとお姉さんなのでした。

20083_143

こんにちは、クンクンクン。

20083_145

はじめまして、クンクンクン。

春の陽気で、土日の公園は、

初めてのお友達がたくさん来てました、

ココです、よろしくね。

20083_147

お散歩帰りには、小梅ちゃんに会いました、

小梅ちゃん、春のお洋服ですか?かわい~い~っ!

ココちゃんも、スカート付きが欲しいよ~。

20083_168

散歩疲れた~、パパの腕にもぐりこんで寝よう・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)