カテゴリー「膝蓋骨脱臼」の記事

2010年1月11日 (月)

手術しなかったよ。

Dscf1008

ココちゃんは、7ヶ月の時に、膝蓋骨脱臼の手術をしました、

1年経って、右足は完璧と、お墨付きをもらったのですが、

左足が思わしくなく、その後、半年様子を見ましたが、

昨年の10月頃、年明け1月の手術予約をしました、

9日土曜日、2度目の膝蓋骨脱臼の手術の予定日でした、

2日前から、入院に向けて、お家でシャンプーしたり、

前日の夜から、ご飯抜き、お水抜きをして、病院に行きました、

当日、数ヶ月振りに、診察をしてみると、

先生から、前より良くなってると言われました!おぉっ!!

確かに以前は、抱っこする時に、カクッと違和感があったのが、

今は、全然なかったので、治ってたの~、感激!

しかし、レントゲンで見ると、左右の筋肉の付き方がちょっと違う、

多少のゆるみがあると言われ、がっかり

今なら、簡単な筋肉の手術で、完璧治るとの事でした、

考えて見てくださいと、しばらく時間をもらい、

パパとママ、待合室で家族会議、

今回は、手術しないと事にしました、

ココの体重が軽いのと、良くなってきてる事、

先生も、3ヶ月後に、もっと良くなる可能性もあるとの事で、

春に、また診察に行きますが、気をつけながら、リハビリして、

もっと良い結果になるよう、頑張ります!

帰り際にパパがプールリハビリは、どうですか?と聞いたら、

先生に、良いですね、と言われてました、

お台場のプールリハビリに、早速行かなきゃ。

ココを心配して下さった皆さま、ありがとうございました、

ココは、今日も家で、のんびりパパと遊んでます。

Dscf1010

ココ 「みなさん、心配かけてごめんね、わたし元気よ」

| | コメント (6)

2009年5月18日 (月)

1年検診。

20095_245

土曜日、ココちゃんは、膝蓋骨脱臼の術後1年の、

検診に行ってきました、半年振りの手術をした病院、

ココは、病院に着くなり、ブルブル震えだしました、

かかりつけの病院では、注射されても、

血液採っても、そんな様子はありません、

やはり、よほど怖かったのか、

入院したから、置いてかれると思うのかな、

待合室はいっぱいなので、外で待つ事に、

外も、5,6人は立って待ってました(繁盛してるな)

ココの1年検診の結果は、

家族の予想と違う結果でした、

レントゲンでは正常なのですが、

先生の触診では、左膝に外れる兆候があるそうです、

再発?!

もう大丈夫と、言われる気持ちで行ったので、

呆然としてしまいました、

2回手術しないように、両足手術したのに、

半年検診後は、とても順調に回復して、

何も問題ない感じ、足を伸ばすような兆候も無いし、

元気に走ってるのに、頭の中がパニックです、

ココは成長期に手術したので、

骨に負担のない手術をしました、

その時にも言われてたのですが、

その為に、再手術もあると、

今回は、3ヶ月様子を見ることになりました、

帰りの車の中では、ため息ばかり、

犬茶屋さんに寄ったのに、

暗い食事になってしまいました、

20095_269

元気に走れるようになったのに、

いや、走らせたのが良くなかったのか?

両足一緒に手術したから、少し良い方の足に、

負担がかかったのか、

自己免疫疾患のせいなのか、

20095_271

ココちゃんは病院で疲れて、

犬茶屋さんで寝ちゃいました、

色々原因を考えて見ましたが、

もちろん素人にわかるわけもありません、

次の検診は、3ヵ月後、

良い結果になる事は、無いようですが、

希望を忘れず見守りたいです。

20095_251

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへぽちっと、お願いします。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土)

1.88キロ

今日は、ココちゃんの診察日、

膝を手術した病院に、自己免疫疾患の

経過を見てもらいに行きました。

今回で、お薬終わるかなと思ってましたが、

あと1ヶ月飲む事に  

でも、今度は、4分の1サイズ、

7月は半分サイズを毎日、

8月は、半分サイズを、2日置きに、

今回は、4分の1サイズを、2日置きに、

で、経過がよければ、薬を卒業、

卒業できるかな、出来るように頑張ろう!

Ecd97ba762000540bbd1eba7da01fc86

今回で終りかと思って、記念に病院の前で撮った写真、

また来月も行きますよ

良く見ると、ココちゃんパパの手に絡んでます。

今日病院で計ってもらったら、なんと『1,88キロ』

ココちゃん!重くなったなぁ、

足に負担にならないようにしないとね。

20089_112

大きくなったココちゃんです、

ローカロリーで、お腹いっぱいになるご飯を、

探さなくては、茹でた野菜まぜまぜ攻撃は、

野菜を残すようになってしまいました、

20089_109

パパの自転車のサドルに乗せられてる、

もさっとココちゃん、明日はトリミングだよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月 4日 (金)

絶対安静

20086_147_2

ココちゃん昨日は、避妊手術の抜糸を、

予定してましたが、一昨日から左足の調子が、

どうもよくない、時々ケンケンしたり、足を浮かせている、

まさか!不安なので、抜糸を延期、

昨日は、膝の手術をしてもらった病院に診察に行きました、

レントゲンで確認した所、膝は大丈夫でしたが、

まだ不安定なのと、左足の筋肉が少ないようです、

で、今週1週間は、薬を飲んで、フリー禁止、

ガッカリ・・・・。

やっと、避妊手術の安静が終わったと思ったのに、

最近調子の良かったココちゃんは、

家の中でも、ぬいぐるみ追いかけて、走ってたし、

油断しちゃったかな、ごめんねぇ。

お詫びに、こんなワンピースどう?

20087_004

ママの初作品、ギンガムチェックのワンピース。

20087_005

ココちゃんが着やすいようにスナップボタンを付けたよ。

20087_006

ココ 「まぁまぁかな」

ママ「もっと頑張ります」

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年5月27日 (火)

手術費&保険

膝蓋骨脱臼の手術をしたココちゃん、

かかりつけの病院で診断を受けてから、

手術をする病院に行く前に、何日入院するのか、

費用はどの位か、ネットで色々調べました、

手術費をはっきり書いてるサイトは、

少なかったですが、とても参考になりました、

なので、あえて載せてみようと思います。

20085_079

○初診日 【¥12600】

初診料¥1500 レントゲン¥3500×3 

○手術費&入院費(退院時支払い) 【¥350100】

再診料¥1200 血液検査4種類¥6800

培養検査¥10000 レントゲン5枚¥11500

膝蓋骨脱臼手術費¥120000×2(両足なので)

麻酔¥14000 点滴¥2500

輸液セット¥1500 抗生物質注射¥1800×10

特殊注射¥3000 包帯¥2500×6

消毒処置¥500×6 入院費¥2500×7

カラー¥1200 内服薬2種¥4900

○抜糸(退院1週間後) 【¥2835】

再診料¥600 抜糸料¥500×2

外用薬¥1100

○1ヶ月検診 【¥7980】

再診料¥600 レントゲン¥3500×2

どうなのでしょう、高いのか安いのか、

ちなみに院長先生は、うちはちょっと高めですと、

費用を話してくれました、

ココちゃんを手術してくれた先生は、

犬の整形外科では、有名な先生です、

小さいココちゃんでも、麻酔は100%大丈夫、

今の麻酔は、全く心配ないですよと、

ハッキリ言って貰えたので、安心しました、

膝蓋骨脱臼は、再発も多いと聞いてたので、

質問してみると、膝の手術だけでも、

年間100件してる中、再発は3%、

再発の場合は、手術料は無料だそうです、

手術は、何通りもある方法の中で、

ココちゃんの症状に一番合う、手術方法にします、

かならず治りますと言って貰いました、、

不安でたまらなくなっていた、パパとママは、

本当に安心しました、お医者さんと言うのは、

手術する本人はもちろん、

待っている家族の、不安を取り除いてくれるのが、

良い先生だなと思いました。

今もこの病院に行って、良かったと思っています。

保険の話し

ココちゃんは、アイペットCLUBに加入してました、

病院から頂いた、明細書を送りました、

退院後すぐ送ったので、1ヶ月検診の分は含みません、

2週間後に、¥247133振り込まれてました、

半分以上は戻ってきたようです、良かった良かった。

20085_088

「ココちゃん立っちゃダメ~!

 フローリングに行ったらダメよ~!」

ココちゃん元気にリハビリ中、

散歩らしい散歩は、3ヶ月検診後の予定ですが、

家の中では、手術前と変わらないほど、

元気になりました、でも無理しちゃダメよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

一ヶ月検診

膝蓋骨脱臼の手術から、明後日で一ヶ月、

今日は、一ヶ月検診に行ってきました、

レントゲンを見ながら確認、

先生から「順調です」と言われました、

まだ足腰が弱いので、ちょっと不安でしたが、

よかったぁ安心しました。

まだ、無理は禁物ですが、

少しのお散歩と、トリミングOKがでました。

20085_077

でも、ココちゃんが、一番うれしいのは、

エリザベスカラーが取れた事でしょう、

よかったね、ココちゃん!

病院の帰り、近くの公園でお弁当ランチ、

20085_069

ココちゃんとパパは、くつろぎモード。

家に帰ってからは、一仕事、

ココちゃん、初のお家でシャンプー!

手術前に、ボディを短めにカットしていました、

トリミングは、しなくていい感じだったので、

ならばと、自宅で初シャンプーです。

20085_089

「この子はだ~れ? 」

ココちゃんのお顔は、こんなに小さかったの!!

シャンプーの仕方を本で読んでから、

パパとママ、2人がかりでシャンプー&トリートメント、

でも、やっぱり不慣れで、お鼻に水入った?ごめんねぇ。

20085_091

ブローは、ブラッシングしながら、ゆっくりと、

気候がいいので、すぐに乾きました、

20085_101

ふわふわ、ココちゃんの出来上がり!

つるつるふわふわです、ココちゃん本当にプードル?

次の検診は、術後3ヶ月目、7月です、

7月の検診後は、元通りの生活が出来るそうです、

それまでは、ゆっくり、リハビリ頑張ろう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月12日 (月)

手術後20日目

手術してから、20日が過ぎました、

日に日に元気になってます、

20085_047

ココ 「カラー着けても、うまく飲めるよ」

包帯が取れた後、弱々しく歩いてた後ろ足も、

今は、しっかり足を着いて歩けます、

おトイレも、しゃがんで、出来るようになりました、

お座りするのは、まだゆっくりだけど、

ココちゃんは元気です、

(相変わらず、ご飯は少ししか食べないけど・・・)

昨日は、HANA☆CANさんに行って、

トリミングは、まだできないのですが、

耳掃除、足裏、肛門腺、爪切りの、

お手入れをしてもらいました、

お家に帰って、お顔を拭きました、

20085_039

お顔がしょぼん、でも、すっきり!

早くシャンプーしたいね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

リハビリ中

4月20日に、膝蓋骨脱臼の手術をしたココちゃん、

今日で、術後15日目、まだ足の毛は、数ミリです、

なので、ココちゃんのボトムを買いに行きました、

悩んで、購入したのは、ストライプのオーバーオール、

20085_016

これが一番、丈の長いパンツでした、

これなら、剃った足も、わからないね、

20085_018

週末に抜糸をして、ギブスのように、

グルグル巻きだった包帯が取れたココちゃん、

1日目は、歩き方も弱々しく、

前足だけで、歩いている感じでしたが、

2日目は、後ろ足も、使って立ってました、

おトイレも、少しだけ、しゃがんで出来ました、

まだ、立ったり座ったりするのは、

大変そうだけど、今日はスタスタと歩いてます、

一日毎、回復していくのが見えます、

まだ、無理は禁物ですが、

ココちゃんの、大好きな散歩も、

暑くなる前に、出来るかもしれません。

20085_020

傷口のかさぶたが、取れてきて、

ちょっとパリパリしています、

気になるようで、すぐ舐めたがります、

なので、まだ、普段はカラーを付けたまま、

早く、カラーも取れるといいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 3日 (土)

抜糸しました。

手術から2週間、今日は抜糸の日です、

なんとなく気配を察したのか、

ココちゃん朝から、そわそわしてました。

病院行くと、「くーんくーん」鳴きっぱなし、

手術以降、病院に行くと、待合室で、ずっと鳴いてます、

ココちゃんが呼ばれ、処置室に入って、

15分位で、抜糸完了、

ぐるぐる巻きの、包帯も取れました!

足の内側に、包帯で擦れた、擦り傷がありましたが、

擦り傷用の塗り薬を頂いて、

縫った傷は良好、膝も順調、

今日から少しずつ、リハビリ開始です。

20085_004

ちょっとだけ、歩けるスペースを作りました、

トイレは、まだ、しゃがめないので、

前足だけで立ったまま、ふらふらとしてます、

シートは広め、いつもの4倍、これなら大丈夫、

ケージに掛かってる、ビーチタオルは、

ジャンプ禁止用です(効果あり)

20085_007

「この首のも、取って~」

ココちゃん、これは、まだ取れないよ、

ごめんねぇ、傷が気にならないようになったら、

取ってあげるよ。

一度座ると、なかなか立ち上がれません、

まだ、時々、足をケンケンします、

でも、ココちゃん確実に、回復してます!

20085_008

「見ないで~」

ココちゃん!丸見えですよ!足が細いねぇ。

ココちゃんに、ボトムパンツ付の洋服を、

探したけど、夏物ばかりでありませんでした、

GW中に、買ってあげるからね、

どの位で、またふさふさになるのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月29日 (火)

ちょっとだけ病院へ

手術から10日、退院して4日になりました、

包帯が、ズレてきて、傷口がちょっと見えるのが、

気になって、病院に連絡、

消毒もするので来て下さいと言われて、

午前中に病院へ、診察もちょこっと、

足は順調と言われました、ほっ。

ココちゃんは、前から甘えんぼうですが、

退院後、さらに、甘えんぼうになりました、

常に誰かに抱っこして欲しいようで、

ちょっとでも離そうとすると、手でしっかり掴んできます、

そして、耳掃除や、目の周りを拭こうとすると、

悲しい声で(誰かに踏まれたかのような声)鳴きます、

病院で、つらかったんだね、手術だもんね、

でも、耳掃除は、治療じゃないよ、

ゆっくりでいいよ、ゆっくり頑張ろう。

20084_164

ココちゃん順調に回復中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧