お引越します。
突然ですが、ブログを引越します、
ココログの容量が、いっぱいになってしまいました。
新しいブログは、こちら→「こっちよ、ココちゃん」gooブログ
まだ、きちんと出来てませんが、
新しいブログも見に来てくださ~い、お待ちしております。
突然ですが、ブログを引越します、
ココログの容量が、いっぱいになってしまいました。
新しいブログは、こちら→「こっちよ、ココちゃん」gooブログ
まだ、きちんと出来てませんが、
新しいブログも見に来てくださ~い、お待ちしております。
昨日まで、ココパパは冬休みでした、
旅行好きの我が家ですが、今年はゆっくりお家で過ごしました。
ただ今、荒川の花壇は菜の花が咲いてます。
ココ 「クンクンクン、いい香り」
やっとできた、若洲のゲートブリッジにも行きましたよ。
わんこは、バッグには入れば、展望台まで行けます、
しかし、ココちゃん家は知らずに、駐車場にバッグを置いてきちゃいました。
ココ 「上に登れなかったよ」
ココちゃんは高いところキライでしょ、ココパパが登って、ママとココは、
エレベーターの下で待ってましたが、パパはすぐ戻ってきました、
揺れて怖くて居られなかったそうです、パパも高いところ苦手なんだね。
羽田に行く飛行機がたくさん通ります、近いなぁ、ポケモンだね。
ココ 「見ちゃダメだよ」
ココ 「ハ~すっきりする」
若洲の公園でちょっと休憩、りっぱな公園なのに、誰もいなかったね、
夕方だったからかな。
土曜日、東京は今年2度目の積雪がありました。
お昼には解けちゃいました、でも寒かった~
寒い日は、グルグル巻きココ、
絶対嫌がってますけど・・・、
パパはされる事に、文句も言わず、ココちゃん耐えてます、健気だねぇ。
週末、亀戸サンストリートのコジマで購入した、ココちゃんのクレート、
半額セールだったので、即買いです、
今使ってるのは、こちら↓
うん、同じ 今回購入した方が、ひと回り小さいですが、
同じ物の色違いです、
最初は、ココが大きくなると思ってこのサイズにしたのですが、
全然大きくならなかったねぇ。
ワンサイズ小さいので、十分だったね。
ココ 「ハウス!できますよ。」
部屋で「ハウス!」と言うと、急いで走って戻ります、
ココちゃん、意外と出来る子なんです(笑)
おまけ
先週から、オープン戦も始まって、今年もシーズン到来ですが、
マンションの修繕工事の為、スカパーアンテナ外してます
野球見たいよ~、このストレス、どうしたらいいんだぁぁ
ココちゃん家にも、雪が積もりました。
12月にチラチラと降りましたが、積もったのは、今シーズン初、
部屋から雪を見てるのは、とっても楽しいですが、
電車や車は、大混乱だったろうなぁ、
雪降ったら、車はあきらめましょう、危ないからね。
でも、昨夜は、雷も凄かったです、怖かったぁ。
パパ 「ココちゃん!寒くないか」
パパに、ぐるぐる巻きにされ、迷惑そうなココ、
ココ 「パパ、ほっといてください」
パパのお膝で、湯たんぽココちゃん
朝まで、雪は残ってましたが、すぐ解けそうです、
ココ 「あれ、外が白くなってる」
昨日の雷に驚いてたココちゃん、今朝、雪にも驚いてました、
寒いねぇ、でも、5日ぶりの晴れだから、洗濯しなくちゃね。
毎日寒いですね、ココちゃん毎朝、プルプル震えてます、
今朝も寒そうだったので、部屋の中が温まるまでコートを着せました、
暖房の乾燥も、良くないけど、寒いより良いかと、
我が家は、パパもココも、乾燥敏感肌です、
そんな所ばかり、なぜか似てる二人です。
先週、やっと行けたばぁばのお家で、こたつに潜るふたり。
ココ 「こたつ大好き~」
乾燥肌の人は、いや犬は、潜らない方がいいんじゃないの~?
ぴょん太さん、こんにちは、冬毛でふわふわですね。
ぴょん太 「また、ワンワンうるさいのが来たな、ぼく苦手」
ぴょん太さん、いつもワンワン言っちゃってごめんね
ココ 「外が、うるさいんです」
ココちゃん家、大規模修繕に入りまして、毎日工事の音がします、
近隣の皆様もうるさいだろうなぁ、すみません、
でも、住んでる方も、うるさくてツライっす。
音にビビッて、日中は、ほぼママの膝にいるココちゃん、
ママは、腰が痛いよ でも、ココ湯たんぽでポカポカです、エコだねぇ。
連休明けは、お疲れココちゃん。
パパの夜更かしに付き合ってしまうので、パパの連休後は、
ずっ~と寝ています、しかし、今日は困った事に、
なにやら、コンコンコンコン、壁を叩く音がします、
マンションの壁の点検のようです、コンコンコンコン、
ココちゃん聞こえる音の方へ向かってワンワンワン、
何度も、マテ!をかけましたが、鳴るたびにワンワンワン、
困った困った、マンションの補修が始まるのですが、
ストレスも怖いし、先が思いやられます。
連休中、ココの大好きなばぁばの家に、車で向かってたら、
エンジントラブル! 変な音して、ファンがずっと回って、
知らないトラブルサインが点灯して、車止まるかも~~って、
交差点はヤメテ~っ!なんとかかんとか、車屋さんまで来れました。
ココ 「びっくりしたね」
ココ 「おばぁちゃん家、行けないの?」
部品交換して、無事直りましたが、遅くなったので家に帰りました、
ココちゃん残念。
エンジントラブルで、ドッキリしたので、翌日、厄年の御祈祷に行きました、
ココちゃんパパは、厄年です。
先日来たばかりの、門前仲町の富岡八幡宮、
餅つきや、甘酒振舞ってたり、賑わってました、
ご祈祷してもらって、これで安心と、帰りに、おうどん食べに行きました、
私の食べた、蟹のクリームおうどん、彩りキレイで、
ちょっぴしイタリアンな感じで、とってもおいしかった
パパの食べたのは、鴨と九条ねぎのけんちんおうどん、
メニューは、こちら↓
で、来たのはこちら↓
けして、食べかけではありませんよ、
あれ?鴨は?埋まってるの?ねぎってこんな感じ?
結果、鴨忘れ、入ってませんでした(笑)
あとで、鴨だけ頂きました、
厄除け行ったのに、こんな残念が パパは、プンプン
まぁ、これで、済んだならいいじゃないか、厄落ちたって事で。
ココ 「鴨くらいいいじゃないのよ、ココは毎日ドッグフードだよ」
今年は、初日の出を見れなかったけど、せっかく早起きしたので、
初売りに出かけました。(いつもは、二度寝するのにね)
ご近所SUNAMOの、2012本引きに挑戦しました、
10人に1人は当たる確立ですが・・・、残念~ハズレました、
まぁ、損はしないので、楽しいだけで良いのですが、
すぐ後ろの、小学生が当たってました、欲がないのがいいのね。
で、参加賞の商品券で、ココの福袋を購入。
中身はこちら↑冬物あり、夏物あり、全部いいじゃない~。
このワンピース、かわいいでしょ、良かったねぇ~。
ココは、お洋服より、一緒に入ってた、龍のおもちゃを気に入ったようです、
噛んだり、飛ばしたり、テンション上がってました。
2日は、大好きなばぁばのお家に行きました。
親戚大集合で、ココはやっぱり人見知り でも、帰りには、
みんなに遊んでもらい、抱っこしてもらいました、良かったねぇ
ママも、おいしいお肉を食べてご満悦、美味しかったなぁ
ご馳走様でした。
3日は、日本橋までお出かけ、
箱根駅伝を見に行きました
来た~、ダントツの1位。
2位もガンバレ!
家に帰って、箱根駅伝の録画見ましたら、ココがチラッと映ってました、
パパがココを持ち上げたからね
その後は、門前仲町に、初詣。
今年も、参道入り口で、あげまんじゅうを買い食い、
食べながら、参拝の順番を待ちました。
ココ 「眩しいよ~、人が多いよ~」
富岡八幡宮も、参拝行列が、永代通りまで並んでました、
モヤモヤさま~ずに出てた、もんじゃまんのお店、
お店のおじさんは、やっぱり、イマイチと言ってましたが、
美味しかったよ~。
ココ 「疲れちゃったよ」
ココちゃんも一緒に参拝して、健康を祈願してきました、
いつものお正月は、初売りにも行かず、
テレビを観て、寝正月なのですが、今年は違うなぁ、
忙しい一年になりそうな予感です。
おまけ
地下鉄乗ってたら、ドアの隙間に、
ドラゴンボール発見今年中に7個見つけられるかな。
新年、あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。
夜明け前の、荒川河川敷から見た葛西方面、
今年も、初日の出を見に行きましたが、曇ってて
見れませんでした、
でも、今年も、荒川河川敷には、初日の出を見に、
たくさんの人が来てました。
ココ 「日の出見れなくて残念だったね」
でも、久々のパパと一緒のお散歩で、うれしいでしょ。
ココ 「パパと散歩、うれし~~」
ココダッシュ
桜子ちゃんに会いました、あけましておめでとう桜子ちゃん。
他にもたくさんワンコが来てました。
ココちゃん、ワンワン良いながらも、コミュニケーションしてます、
いつも、しっぽ丸めて、戻って来るのに、めずらしい~、
2012年のココちゃんは違うなぁ。
日の出の時間が過ぎて、明るくなってきましたが、
やはり、太陽は見えず、西側に見える富士山も今年はお預け、
来年も、みんなで見に来ようね、
帰りは、桜子ちゃんと一緒に帰りました。
ココ 「今、チャンスかも。」
隙を狙って後ろから、そろそろと近づき、
ココ 「クンクンクン」
桜子ちゃん 「今、なにかした?」
ココ 「ちょっとクンクンさせて頂きました、ありがとう」
2012年も、「こっちよ、ココちゃん。」を、宜しくお願いしますワン!
いつの間に、クリスマス12月は早いですね、
あたふたしてる間に、毎年作ってる、ココカレンダー作りが遅れ、
年内に間に合わなくなってしまうと言う、大誤算 とほほ。
年賀状だ、忘年会だ、ココのワクチンだ、トリミングだと、
なんだか、あたふた、年末らしいと言うか、いつもがゆっくり過ぎなのか。
深川ギャザリアのツリー、
我が家のツリーとココちゃん、
まだ、デジイチを使いきれないので、ついついコンデジに頼ってます。
23日と24日は、スカイツリーが一部ライトアップ、
我が家のリビングからは、こんな感じに見えました、
ホワイトだけなのに、ライトが点くと、存在感がありますね、
大晦日も、ライトアップするそうです、
本当のライトアップは、もっと派手なのかな、和風らしいけど、楽しみです。
もさもさで、視界不良のココちゃん、
ココちゃん、クリスマスプレゼントは、なんだろうね、楽しみだね。
最近のコメント