坊や 「こんにちは、今日はクリネックススタジアムに来ました」
楽天イーグルス×広島カープの交流戦、日曜のデーゲームを観て来ました。
この時期、なぜ仙台に行ったのがわかりましたね(なぞ解明!レイトンか)

良い天気に恵まれ、絶好の野球観戦日和です、
クリネックススタジアムの前では、試合前からステージではライブ、
選手との写真撮影パネル、イーグルストレインが球場の周りを走ってたり、
人も多く、盛り上がってましたねぇ、もっと早く行っても楽しめたなぁ。

坊や 「緑のまぶしい、素敵球場ですね」
スタジアムは、中古ですが、修繕されてて、いまどきの球場になってました、
宮城球場だった頃が懐かしい。
ライトスタンドは、赤く染まってます!さすがカープファン、
奥のマンションは、いつでも野球観れていいなぁ。

今回、一緒に観戦したのは、父と姪っ子の、ちほちゃん(今年1年生)です、
ちほちゃんの頭の上の黄色い物は、キッズファンクラブの入会プレゼント
田中選手プロデュースのオリジナルグローブです、
ちゃんとしてるグローブなんだよね、すごいわ楽天お金持ちね。
おじいちゃんも、イーグルスのキャップにイーグルスウエアを着て、
応援する気満々です。

坊や 「ちほちゃん今日は負けませんよ!」
ココママはカープファン、今日の座席は、バックネット裏です、
ここなら、どっちを応援してもいいもんね。

おじいちゃんの食べた岩隈選手のクマ弁当、
中身充実ですね、お弁当は色んな種類がありましたが、売れきれ続出でした。

広島から来た、青いやつ、認知度イマイチの 『スラィリー』

この日の先発は、田中マー君、カープは斉藤ぺロくんでした。

7回裏のバルーン、関東じゃ今は、バルーン飛ばないね。
このバルーン、子供が10個拾って、係りに持っていくと、
ステッカーと交換してくれるそうです、みんな拾ってました。

坊や 「昨日は岩隈選手、今日はマー君、・・・トホホです」
試合結果は、・・・・・、また負けた、今年は楽天に4敗です

来年は勝つぞ!来年も行くぞっ!

野球観戦中、実家で待っててくれたココちゃん、ありがとね、
ココママの妹から、もらったササミは、完食したそうです。

クリネックススタジアムで頂いた、オタフクのお好みソース、広島戦だから?
ココの枕にちょうど良いみたい、本気で寝てるわ、
カープが勝った夢でも見ているのかな。
最近のコメント