カテゴリー「野球 カープ」の記事

2011年10月27日 (木)

今年もお疲れ様でした。

新しいカメラに、悪戦苦闘のココちゃん家です、

今日も、一枚だけ。

Img_0391

ココ 「ママ、うまく撮れた?」

            

今年もお疲れさまでした。

Img_0382

カープ、今年の最終試合は、神宮球場でした、

パパも、ちょうどお休みが合って観戦できました、良かったね、

最後の試合くらい、勝って終りたい、先発は、エースマエケン。

Img_0381

9回裏1アウトまでは、完全試合でした、

Img_0384

頑張るエース、

Dscf6875

なんで~っ、と叫ぶ中、なんとサヨナラ負け

どうして、そ~なるの~ 守備の下手な奴はいらん!!

カープらしい終わりかたなのかな、とほほ、

今年は開幕から色々あって、大変な一年でしたが、

8月は、2位になって、いい夢みれたかな、

来年こそは、なんとかAクラス、

とりあえず、今日のドラフト、引いてよ、頼むよ77。

| | コメント (0)

2011年4月21日 (木)

今日だけは、言わせて下さい。

優勝するぞっ

笑顔が五つ、カープ5連勝

ただいま1位です、まだ8試合で、そんなに喜ぶなとお思いでしょうが、

6年振りの、単独首位です6年振りって・・・。

Dscf1607

カープ坊やも、今日は凛々しく見えます、

いつもの坊やは↓(いつもって・・・)

Dscf1742

こんなんだったり、

Dscf1953

こんなになったりしてましたが、

今は、ビシッ  っと、ココちゃん?   坊やも決まってますよ。

Dscf5490

今年は違うぞカープ、絶対勝つぞカープ

20年振りの優勝目指すぞ!(せめてクライマックス)

楽天も首位ですね、楽天とカープの日本シリーズ、

生きてるうち見てみたい~、って言うか、見るまで生きるぞ!

| | コメント (2)

2010年8月 7日 (土)

東京ドーム

夏の野球観戦は、暑くて大変ですが、

ドームの球場って、やっぱりいいですね、

今日は、涼しくデーゲーム観戦

Dscf2854

昨日マエケンで勝ったので、今日は負け覚悟(弱気)

でも、我らが4番栗原復活を聞き、

栗原の元気な姿だけでも見たいと行きましたら、

もう最高なゲームで、序盤の5点、

栗原の復活のツーランホームラン、止めの1点で、

8対2で勝ちました!

栗原がホームラン打った時は、感動歓喜で、ちょっとうるうるしちゃいました、

ここから少しでも順位上げたい!

Dscf2856

ココ 「栗原、お帰り、ココはハナキャンさんで留守番してたよ」

野球観戦中、トリミングをしてたココちゃん、

カット後のかわいい姿は、また明日UPしま~す。

| | コメント (0)

2010年6月11日 (金)

5時間18分

昨日のカープさんの試合は、千葉マリンスタジアム、

足が不調なので、お家で観戦、

6時15分から始まった試合、なんと5時間18分かかりました

Dscf0254

見えにくいですが、時計の針は、23時38分です、

もうアメトークも始まってるわ

永遠に終わらないかと思った(笑)

止まない雨は無いじゃない、

明けない夜は無いじゃない、

終わらない仕事も無いじゃない、

仕事をしてる時、よくみんなで叫んでました

取って取られて、逆転して、息もつけない勝負で、

観てるだけ疲れました、球場にいたら、大変だったろうなぁ、

結果、勝ったので、疲れも吹っ飛んだけどね

初めて、終電の案内が球場に流れてるの見ました、

西船橋乗換えは、23時20分頃球場を出ないと、間に合わないらしいです、

行ってたら、泣く泣く帰って来てたかも。

Dscf0255

ココ 「赤い帽子のあなた!夜中までうるさいわよ」

Dscf0250

坊や 「前日も12回延長で引き分け、今日は勝ちたかったのです」

ココ 「うるさいわね、聞いてるの!」

Dscf0247

坊や 「ココさん!今年のカープは、粘りのカープですよ」

Dscf0252

ココ 「だから、うるさいって言ってるでしょ、ガブガブガブッ!」

Dscf0251

坊や 「あ~れ~っ!ココさん、やめて下さい」

ココ 「パパも帰って来てから、遊んでくれなかったのよ、コンニャロ!」

週末は、ライオンズ戦です、ライオンズは、交流戦の優勝もかかってるし、

怖いなぁ、なんせ、こっちはピッチャーもういませんから

Dscf0200

ココ 「昨日は疲れちゃったな、ママとパパも遊んでくれなかったし」

Dscf0201

週末は、パパにいっぱい遊んでもらって下さい、

今日は寝不足で、朝から昼寝?!二度寝?!の、ココちゃんです。

| | コメント (2)

2010年6月 3日 (木)

2010交流戦 Kスタ宮城

Dscf0116

坊や 「こんにちは、今日はクリネックススタジアムに来ました」

楽天イーグルス×広島カープの交流戦、日曜のデーゲームを観て来ました。

この時期、なぜ仙台に行ったのがわかりましたね(なぞ解明!レイトンか)

Dscf0072

良い天気に恵まれ、絶好の野球観戦日和です、

クリネックススタジアムの前では、試合前からステージではライブ、

選手との写真撮影パネル、イーグルストレインが球場の周りを走ってたり、

人も多く、盛り上がってましたねぇ、もっと早く行っても楽しめたなぁ。

Dscf0085

坊や 「緑のまぶしい、素敵球場ですね」

スタジアムは、中古ですが、修繕されてて、いまどきの球場になってました、

宮城球場だった頃が懐かしい。

Dscf0076

ライトスタンドは、赤く染まってます!さすがカープファン、

奥のマンションは、いつでも野球観れていいなぁ。

F7ad07efcdb024b3d4999a9f7fa70c04

今回、一緒に観戦したのは、父と姪っ子の、ちほちゃん(今年1年生)です、

ちほちゃんの頭の上の黄色い物は、キッズファンクラブの入会プレゼント

田中選手プロデュースのオリジナルグローブです、

ちゃんとしてるグローブなんだよね、すごいわ楽天お金持ちね。

おじいちゃんも、イーグルスのキャップにイーグルスウエアを着て、

応援する気満々です。

A055939ad80ff4bca613a80a9fb92651

坊や 「ちほちゃん今日は負けませんよ!」

ココママはカープファン、今日の座席は、バックネット裏です、

ここなら、どっちを応援してもいいもんね。

Dscf0081

おじいちゃんの食べた岩隈選手のクマ弁当、

Dscf0080

中身充実ですね、お弁当は色んな種類がありましたが、売れきれ続出でした。

Dscf0092

広島から来た、青いやつ、認知度イマイチの 『スラィリー』

Dscf0078_2

この日の先発は、田中マー君、カープは斉藤ぺロくんでした。

Dscf0102

7回裏のバルーン、関東じゃ今は、バルーン飛ばないね。

このバルーン、子供が10個拾って、係りに持っていくと、

ステッカーと交換してくれるそうです、みんな拾ってました。

Dscf0086

坊や 「昨日は岩隈選手、今日はマー君、・・・トホホです」

試合結果は、・・・・・、また負けた、今年は楽天に4敗です 

来年は勝つぞ!来年も行くぞっ!

Dscf0050

野球観戦中、実家で待っててくれたココちゃん、ありがとね、

ココママの妹から、もらったササミは、完食したそうです。

Dscf0173

クリネックススタジアムで頂いた、オタフクのお好みソース、広島戦だから?

Dscf0175

ココの枕にちょうど良いみたい、本気で寝てるわ、

カープが勝った夢でも見ているのかな。

| | コメント (0)

2010年4月25日 (日)

追悼試合

昨日は、東京ドームに行ってきました。

Dscf1914

カープ坊や 「こんにちは!今季ドーム初参上坊やです」

Dscf1911

昨日は、木村拓也コーチの追悼試合でした、

ドームの外の、献花台には長蛇の列、

Dscf1918

試合前に、追悼セレモニー、黙祷して、VTRが流れ、

Dscf1923

ジャイアンツファンも、

Dscf1922

カープファンも、

応援歌を歌い、「0」のメッセージボードを掲げました。

レフトビジター席は、ちょこっとしかないけど、

カープ時代のキムタク応援歌を、カープファンが歌うと、

ドーム全体から、拍手が起きました。

Dscf1927

そして、始球式は、長男の恒希くん、

見事な投球で、会場がどよめきました、是非将来はカープに

キムタクコーチのVTR最後、引退セレモニーでの、、

「パパ頑張ったよ」と家族への言葉、

涙で、東出のヒット見逃す所でした

試合結果は、金曜のデジャヴがと思うような試合でしたが、

結果はどうあれ、良い試合だったと思います

Dscf1943

ココちゃんお留守番ありがとう。

足の速さは、誰にも負けない、風を切り走れ、木村拓也

| | コメント (2)

2010年4月 7日 (水)

勝ったよ!

昨日は、平日なのに、ココちゃんはパパとお散歩、

Dscf1694

ココ 「パパ!河原の工事が終わったのよ」

Dscf1692

ココ 「芝を作ってるので、入っちゃダメなんだって」

Dscf1695

ココ 「私は、平な所を走るから関係ないわ」

Dscf1698

パパと散歩を楽しんだココちゃん、でもこのあとお留守番でした。

            

昨日は、カープの今年度、関東初試合、

ココパパは、振り替え使い、まんまと休みを取りました、

気合い入ってんなぁ。

Dscf1704_2

球場に向かう、絵画館の通りは、桜のじゅうたん。

Dscf1715

坊や 「こんにちは、またまた登場カープ坊やです、

    早めに行って、練習から見学、良い心がけです」

Dscf1720

坊や 「ナイターが始まりました、ちょっと肌寒いですね、

    寒い場合は、スクワットを頑張って下さい」

Dscf1725

ココパパは、頑張ってスクワットしてました(笑)

Dscf1728

坊や 「7連敗を脱し!勝ちました!!!」

ヒーローインタビューの天谷選手の目に涙が、

もらい泣きしそう~~ 

連敗ストップ、この調子で勝ちまくろう!

| | コメント (6)